DRINK TRAVEL 2019 スコットランド旅行記4日目
スコットランド

やっしーです。
スコットランド4日目.アイラ島2日目は駆け足の蒸留所巡りの旅でした。ちなみに駆け足だからDISTILLERY TOURは参加出来ない残念さはありますが、見所満載でした。
まずは朝食。
エッグベネディクト。酸味のあるサワークリームマヨネーズが、まるでカスタードクリームみたいな見た目にもw
塩の効いた厚切りベーコン固茹で気味な卵にイングリッシュマフィンの三層。
雨は降りそでまだ降らない。
まずはブルックラディッチ。


ポートシャーロットや、オクトモアのある蒸留所。ビジターセンターにハンドフィルのボトル販売も。

それからそれから。
アイラ3番目の蒸留所。キルホーマン。
FARM DISTILLERYっていうだけあって、敷地内には麦畑。

牧場、フロアモルティングもある、

全てが完結してる蒸留所。黒猫ウイスキーキャットまで居ました♪盗撮っぽいけど、チラ見できた大きなポットスチル、


どんどんいきます。
アイラ島の蒸留所4つ目。

ARDBEG。こちらは大手感が凄い。
スタイリッシュ、コンセプティ、大型設備、観光名所の大物感が。

昼食は皆でレストランに。
僕はアイラエールのIPAと、ハギス。

こちらのハギスは肉感強くて美味しい。
やっぱりハギスはこういうのって位の野暮ったさが欲しいよね~。ベイクドポテトでサンドしてます。

発酵槽とポットスチルが大きい。

空樽もいっぱいw

そして。。

LAGAVULINです。建物の外観は基本白で統一された上品な化粧ボトルのよう。
すぐ傍に小川が流れてます。

こちらも中は見れず立ち寄った位ですが、ビジターセンターの中はシックなスコットランドそのもの。