DRINK TRAVEL 2019 スコットランド旅行記7日目 vol.1
スコットランド
こんばんは。スコットランド7日目のやっしーです。今朝は朝からメチャ雨降り。一路Fort Williamを西に。Ardnamurchanっていう新設して間もない蒸留所へ向かいます。
その場で樽買いしてたメンバーもいる程皆んな気に入ってましたね~。
いつもとは順番違う気もしますがw
発酵槽は、woodとステンレスの2タイプ。
2機のポットスチル。中にはスチームの管が蛇のようにクルクルと。外の山が一望できる素敵なロケーション。
最後にまた試飲させてもらった、こちらのブランドウイスキー。他から買い付けた樽をボトリングしてるやつです。ADERPHI'S
これから1人車で一路Fort Williamに戻ります。

出発頃には雨も止んでひたすらに車で山道や谷、海沿いにでたりして2時間位かな進みました。

それからついに着いたArdnamurchan。
すっかり山奥。車以外では絶対来れないよねって位辺境の地にあります。
自転車でもあれば、どっかからは頑張れるかも。

ここではツアーに参加できて、新設間もない蒸留所を見て周る事ができました。

ウェアハウスでは3年熟成の樽を試飲。
63.5%alc
カスク no222 オロロソシェリーカスクのチビ樽 。結構熟成感出てました。トースティで、甘いオロロソの風味。カラメル、杏とか、シェリー好きにはたまらないやつです。熟成後が楽しみ。

2年のスピリッツも販売してたけど、50%のちょい加水タイプで、ウェアハウスほど。。だったので、販売してたボトルは今回僕は購入はしなかったですけど。今後期待大の予感あります。

モルトミルを見てからマッシュタンへ。
最近のスコットランドの流行りか、前回グラスゴーで見た上が銅製。下がステンレスのもの。
隣の筒で釜を開けずとも、状態を見れて発酵槽に移せるタイプ。

mixして蒸留するとか。


ブレンドや、シングルカスクなど。
僕のツアーはここが最後。皆で記念撮影を取って別れる事になります。

皆さんは明日にスカイ島、タリスカーへ。
気をつけて~♪